仙台市【秋保ワイナリー】未来へ繋ぐ 宮城県初のワイン醸造所|仙台市太白区私も大好きなワイン。意外ですが宮城県ではワイナリーが最近までありませんでした。2015年、仙台中心地から西へおよそ15kmの秋保の地に未来が楽しみなワイナリーが誕生しました。その名も『秋保ワイナリー』。秋保は〈あきう〉と...ひろこふ
恵庭市【フォレストアドベンチャー】大人だって自然の森で冒険したい! | 全国各地自分が小さい頃、スーパーの中の色が付いたタイルや道路の白線などを外さないように歩いたりして、冒険している気分になったりしませんでしたか?大人になるにつれ、そういう事が出来る場所がなくなってきてしまいました。 でも……大人...ひろこふ
塩竈市【日本酒 浦霞 酒ギャラリー】幸せを満たす一献 | 塩竈市本町塩竈といえば海の幸。その海の幸にあわせるお酒はやはり塩竈のお酒です。 趣ある外観の佐浦酒造店では、享保九年に創業された浦霞のお酒をじっくりと知る事が出来ます。風にはためく暖簾をくぐり、店内に入ると日本酒と関する雑貨が視界...ひろこふ
奥州市【南部鉄器 OIGEN (オイゲンファクトリーショップ)】一生ものの調理器具を | 奥州市水沢一度は耳にしたこともあるのではないでしょうか、『南部鉄器』という名称。名産の地である岩手の盛岡市と奥州市ではそれぞれ歴史が違うというこの鉄器は、古くから人々に愛されてきた奥深い工芸品です。 1852年に及川源十郎さんとい...ひろこふ
富谷市【ナカオ】カフェでまったり 器を眺めてのんびり | 富谷市成田仙台市より北にある富谷市に素敵なカフェがあります。その名は『ナカオ』地元の方が太鼓判を押すそのカフェは一階は食器を中心とした雑貨を、二階にゆっくりできるカフェを設けているお店です。 平日の朝10時の開店時間に行くと、もう...ひろこふ
塩竈市【鹽竈神社】陸奥の国の重要文化財 | 塩竈市森山その昔、塩づくりを広めた鹽土老翁神に案内を受けた武甕槌神(たけみかづちのかみ)・経津主神(ふつぬしのかみ)の二柱が陸奥国を鎮定し祀られたという塩竈神社。平安時代の文献にも記されている事から、歴史ある重要な神社として塩竈の...ひろこふ
仙台市【カズノリ イケダ アンディヴィデュエル】芸術品のようなスイーツの宝庫 | 仙台市青葉区仙台でこのお名前を知らない人はいないのではないでしょうか。 『カズノリイケダ』 杜の都出身の若きパティシエが生み出す華やかなスイーツが揃うお店は、東北の玄関口仙台駅より少し歩いたところ、南町通りを進んでいくと右手に現れま...ひろこふ
白石市【蔵王キツネ村】可愛らしさに目が離せない | 白石市福岡八宮昨今ウェブ界隈を賑わせている動物をご存知でしょうか。ワンチャン? ネコチャン? いえいえ、もちろん犬猫も可愛いですがコーンと鳴く、そうキツネです!この白石市の山の中には、100頭を超えるキツネが放し飼いになっている施設が...ひろこふ
塩竈市【塩竃 すし哲本店】寿司の極みここにあり | 塩竈市海岸通私的に最高のお寿司が味わえるお店だと思っています。 仙台駅より仙石線で約30分。本塩釜駅からすぐのところにあるここ、『すし哲』は塩釜を代表する寿司店のひとつです。 この日は少し早めの17時から入店。入ると明るい女将さんの...ひろこふ